透析中の透析食について

           1.はじめに
              透析前、透析後の透析患者の食事量は、透析病院での体重測定で、除水量算定の枠の中にはいりますが、患者が、透析中に食する
             食事量は、測定されず一律 500gと私の透析病院では決められているようです。

              かっては、透析病院に自前の調理場があり、病院食として配膳されていた。きっかり500gではなかったようですが、概ね500g近似値
             ではありました。

              しかし、現在は、自前の調理室は閉鎖され、出入り業者による透析食カ(弁当)となっています。既に2代目の出入り業者さんになってし
             まいましたが・・・。

              DW通り除水しても、除水し過ぎとなり、挙句頻脈が発生。何が原因か調べる為まず透析食から調べようと思い病院側と掛け合いました。
              1週間実質食事量を調べて頂きましたら何と規定除水量分(500g)より100g前後少ない食事量である事が判明し、即座に400gに変
             更して頂けました。

              それでしばらくは順調に透析が出来ていましたが、時として除水のし過ぎ、或いはその逆の透析結果が出るようになり、これは、おかしい
             と考え、再度病院側と交渉しました。確かに透析中に食事を取られる患者さんは少数であり、病院側も気にされていない状況でした。
              結果、患者さん自身で調べてください。という事になりました。

              それは、それでいいのですが、透析中に尿をされる患者さんには、トイレへ行く前と行った後の体重差分を除水量に厳密に反映されている
             ようですので、透析中の食事(実質食事量)も同様なのかと私自身は思い、その旨を伝えましたが・・。忙しい、人手がないという理由なのでし
             ょうか。却下された次第でありました。(私以外の患者さんが申し出られた場合はどうであったのでしょうか・・・。)

          2.出入り業者の透析食カの実質食事量  (患者が調べた実質食事量)
             平成28年7月11日(月)7月13日(水)7月15日(金)7月19日(月)7月20日(水)7月23日(金) 
             おかず    405      424     405      456      412      453      業者さんの使用容器は、重さは均一では
             ご飯      256             256     260      280      254      247      ありません。
             容器重さ   295      311     293      311      289      292      実質食事量は、400g前後でありました。
             実質食事量 366      369     372      425      377      408

             平成28年8月1日(月)8月3日(水)8月5日(金)8月8日(月)8月10日(水)8月12日(金)
             実質おかず量 215   286     240     253     258      246         実質食事量は、日によってばらつきがあり
             実質ご飯量   127       144     144     122     105      165         2週間トータルでは、平均化しますが、日々
             実質食事量  342   430     384     375     363      411          の透析では、除水の過不足が起こっていま
                                                                          した。僅かですが・・・。
             平成28年10月17日(月)10月19日(水)10月21日(金)10月24日(月)10月26日(水)10月28日(金)
             実質おかず量 249       237       235       215      238       237      歯磨きにいけませんので、お茶で
             実質ご飯量   184       196       207       201      227       208     うがいをして飲み込んでいました。
             実質お茶量   51        54        62        66       69        51      これで、食事量は正確になった筈。
             実質食事量  426       466       519       482      495       432      400gを超える食事になっています。
                                                                                除水量分を500gに変更。
             平成28年11月14日(月)11月16日(水)11月18日(金)11月21日(月)11月23日(水)11月25日(金)
             おかず量    296       218       221      259       192       181      やっと透析のDWで、除水量分が安定
             ご飯量      204       182       194      180       222       224      し、順調な透析となりました。
             お茶量      80        65        116             101        70        83               
             実質食事量  580        465          531             540       490       488

             平成28年12月5日(月)12月6日(火)12月8日(木)12月10日(土)12月13日(火)12月15日(木)12月17日(土)
             おかず量   225      218      237      205       241       175       222   食事量を量っている時は、お茶
             ご飯量     210      152      228      226       213       222       219  で調整出来ますが、量っていない時
             お茶量      57       60       92       81        53        51        86  調整は難しいと思いました。
             実質食事量  492      430      498      512       507       448       527   弁当は、時として増減がありますから。

             1年間継続していれば、かなり正確な透析が出来ましょうが、今の現状では、業者さんの弁当は、急な増減がありそうで時として、除水はぎりぎりの所でして
            いますから、患者の血圧等に微妙に影響しますし、体内水分量も微妙に変化をしていると推測致します。得てして気づかないうちに除水不足・過多になり易い
            のではとも思いますがどうでしょうか。

             どのような透析が、20年先30年先の透析患者さんの将来に良いのでしょうか。病院の透析スタッフさん共々考えたいものです。 





inserted by FC2 system